FLOWER flowr.isのロスレスブーケとは?ボリュームたっぷりなのに驚きの価格

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

公開日/
更新日/

FLOWERのロスレスブーケ

「FLOWER」のロスレスブーケに関する詳細情報をまとめています。
ロスレスブーケのサービスをまとめると

  • ・全てアプリで簡単
  • ・数量限定にして売り切る
  • ・ブーケの価格は破格
  • ・産直品が人気
  • ・鉢物もある
  • ・送料無料

といったサービスで、おまかせブーケだと送料込み2,200円が中心で、「よくばりブーケ」という、ボリュームアップしてるけど、値段はお得なものもありますよ。
また、花農家さんから直接仕入れるお花も大人気で、3000円切るものが多い感じ。

招待コード【 66ZW 】入力で、ロスレスブーケが【 10%OFF 】になります。

では細かく見ていきましょう。目次から読みたい項目をタップしてね。

ロスレスブーケ flowr.isの特徴

FLOWERのロスレスブーケ公式

ロスレスブーケとは、廃棄される花が極力少なくて済むように考えられた仕組みで、ロスが出ないように「限定50個」といったように、限られた数のブーケを何パターンか出しています。
ロスレスブーケはサブスクではなく、気に入ったブーケをその都度買う仕組みです。

数量限定にし売り切ることで、お花のロスを極力減らすことを目的としています。

どんなお花が届くのか

おまかせブーケだと2500円前後が中心で「よくばりブーケ」という、ボリュームアップしてるけど、値段はお得なものもあります。
花農家さんから直接仕入れるお花も大人気で、3000円切るものが多い感じ。

ブーケだけでなく、鉢植えのグリーンやサボテンなども扱っています。
サボテンは鉢も可愛くて、部屋に置きたくなってしまいます。

花農家さんから直接仕入れる芍薬やバラ、トルコギキョウ、マム、アジサイ、ユリといった、お花が一つの種類で複数本のタイプや鉢植えのグリーンや枝物も個数限定で販売されています。

  • 植物
  • ・おまかせブーケ
  • ・よくばりブーケ
  • ・ドライにできるスワッグ
  • ・お花が一つの種類で複数本
  • ・枝物
  • ・鉢植えのグリーン
FLOWERのロスレスブーケ公式

オリジナルの花びんや、花ばさみも販売されています。
以前は見つけると本当にラッキーでしたが、好評なのでしょうね、今は基本的にいつも販売されています。

  • 道具
  • ・オリジナルの花びん
  • ・花ばさみ
  • ・バラのトゲ取り
  • ・銅製スティック
  • ・ドライフラワー用のスタンド
  • ・鉢植え用のカバー

ブーケやグリーンは毎日更新されるので、アプリで画像を見ているだけで本当に和みます。
アジサイや芍薬など、旬のお花は、あっという間に完売してしまって買いそびれることもありました。
特に花農家さんから直接仕入れるタイプは人気が高いようです。

更に嬉しいのが5月から10月(期間は気候により変動)は、FLOWER側の判断で自動的にクール便になり、価格に含まれるようになっています。
クール便かどうかは商品ページごとに記載されているので、すぐわかりますヨ。

このボリュームと価格は他にない
ロスレスブーケのセンスやボリューム、価格が私にとってかなり理想的。
ブーケは毎日更新されるのと、こんな感じですと手に持って掲げている画像もあるからわかりやすい。

夏はお花が長持ちしないから、グリーンだけでもいいのになーと。
FLOWERのロスレスブーケには、そんなグリーンが中心のブーケも掲載されていて、ますますイイ感じ。

ブーケに入って入るお花のお手入れのポイントも、各ページに記載されているので、初めて買うお花でも安心です。

FLOWERのロスレスブーケ公式

安さの秘密
お花屋さんに並ぶ花々は、他の業種と同じく
生産者→卸市場→仲卸市場→花店と、間に卸売業者、仲卸業者が入るのが普通です。

どんな品物も、間に業者が入れば入るほど価格に上乗せされるのは、あなたもご存知だと思います。
中間コストを抑えるために、市場から直接買う以外に、自社で生産したり、生産者と提携し生産者から直接買うといった工夫も様々な業種で行われています。

お花のサブスクではそういった工夫をしているサービスが多いので「FLOWER」だけが取り組んでいるわけではありません。
そこにロスレスブーケというサービスを加えることで、差別化にもつながるでしょう。

サービス内容

オシャレなブーケ
素敵に見える花のアレンジは、殆どがプレゼント用の花束。小さな花束でもまあまあの値段です。
かといって、オシャレにまとめられる花材を買うとなると、まずそういったお花屋さんを探さなきゃいけないし、花材をそれなりに購入すると結局高くつきます。

そもそも私のセンスでは無理だとも思います。
FLOWERのロスレスブーケは、そんな悩みを叶えてもくれるんですね。
どんな感じのブーケが届いたのかは、この記事の最後にも掲載していますので、ご覧になってください。

FLOWERのロスレスブーケ公式

お得なクーポン
招待コード【 66ZW 】入力で、ロスレスブーケが【 10%OFF 】。
破格といえる安さでありながら、クーポンで「10%OFF」になっちゃいます。

このクーポンはFLOWERの会員になり商品を購入すると、あなた自身も招待コードが割り振られます。
SNSやブログを利用して、割り振られた招待コードを掲載できます。

購入したブーケの画像を撮影しなくても済むように、購入リストからこんな風にコピーできるようになっています。

そして、誰かがあなたの招待コードを使うと、あなたも次回の購入が「10%OFF」になるんですヨ!
私も最初に購入した時は、いつも拝読していたブログさんの招待コードを利用させていただきました。

3回目の購入で、ようやくTwitterに掲載しましたが、すぐに使っていただけたようで「あなたの招待コードが使われました」とアプリのお知らせに。

「FLOWER」としては、SNSでの拡散を促せる、利用者はお得に購入できる。
そもそもが破格値なのに、さらに安くなるという、なんとも有難すぎるサービスです。

通常便とクール便
ブーケは破格といえる安さに加え、通常便は送料無料です。クール便代は上にも書いたように、FLOWER側の判断で自動的にクール便になり、価格に含まれるようになっています。

「FLOWER」のクール便対策
暑い時期のクール便は助かりますが、実はお花にとって良いこととは限らないのです。
生花とクール便の悩ましい関係はこちらにまとめています。

生花とクール便の悩ましい関係

冷えすぎちゃう可能性があるし、トラックへの積みおろしで外気との温度差出てしまったりと、悩ましいんですよね。
「FLOWER」はその辺りも工夫していくといったメッセージが届きました。

断熱シートで一つ壁を作って、冷えすぎないようにするそうです。
こちらのリンクで読めます。

FLOWERのロスレスブーケ公式

選ぶ楽しさ
バラだけでも色んな品種を扱っていて、どれにしようか本当に悩みます。
スマホ画面をスクロールしながら「次はこれを買いたい!」と思うお花が多過ぎで困ってしまう位ですから。

夏真っ盛りになれば、トロピカル系やスワッグ系のブーケにしようと思います。
生花が厳しい夏でも涼し気で、暑さに強いグリーンブーケを飾れますヨ。

お花に問題がある時の対応
「お花に問題があった時」というのは、基本的にお花の内側まで変色がある、折れていた、萎れていたといった、水揚げしても回復しない場合は、画像にしてメールで問い合わせしましょう。

アプリ内の「お問い合わせ」から、お花のお写真を添付して連絡しましょう。
写真を確認後、状況に応じてクーポンもしくは、全額返金、半額返金いった対応になります。

ポイントについて
FLOWERでは、さらにお得にお買い物が楽しめるポイント制度があります。
ポイントの種類は「通常ポイント」と「期間限定ポイント」の二種類。

ポイントの取得方法
1日1回アプリを起動することで、1ポイント取得できちゃう。私はFLOWERのブーケを眺めるだけでも癒しになるので、毎日のようにアプリを開いていたんですよ。
日課でポイントが貯まると、面倒に感じなくて済むので嬉しい。
もちろん、ブーケ他、商品ご購入で、購入代金(税抜)の1%分のポイントを取得できます。ポイントは商品が到着したタイミングで付与。

ポイントの利用方法
貯まったポイントは商品を購入する際に、1ポイント1円分として利用できます。
利用期限が異なるポイントを所有している場合、期限が近いものから優先的に使われます。

ポイントの失効

  • ・通常ポイント
    最後にポイントを取得してから365日経過後に失効いたします。アプリの起動や商品を購入してポイントを取得すれば、利用期限が延長されます。
  • ・期間限定ポイント
    利用期限内にポイントをご利用されなかった場合は失効。また、利用期限が延長されることはありません。
  • ・FLOWER退会時
    保有していたポイントは失効します。再度会員登録を行った場合も、退会前に保有していたポイントを取り戻すことはできません。

注意点

花材の多くはコストカットもあり、下葉の処理など行われていません。
お花屋さんで買う場合と違い、ブーケが届いたら、花びんに生ける前に下葉の処理などをご自分でする必要があります。

嬉しいことですが、ボリュームと長さがそれなりにあるので、花びんも大きめのものや、花びんを二つに分けるなどが必要です。
お花はあまり飾らなくて花びんを持っていなくても大丈夫!FLOWERで花びんの取り扱いもあります。

便利な花びんの大きさの参考として、飾るお花の長さがどのくらいかで、高さの目安になります。
花と花瓶のバランスは、1対1~1.5対1位の割合。
花の長さの半分あれば大丈夫です。

切り戻して短くなることも考えて、高さ15センチのものと、10センチほどのものが2個あると便利です。
こちらの記事をご覧ください。

お花の飾り方とお手入れ方法

下葉の処理などの手間を減らしたい場合は「フローリストの気まぐれブーケ」といった、初めからブーケに組んであり、お花が届いたら花びんに飾るだけといった商品もありますヨ。

お花の品質に関しては正直なところ、一定ではありません。
8回頼みましたが、茎が頼りないものや変色が始まっているものが混ざっていました。

ただ、上記のように「お花に問題があった時」の対応はありますので、明らかに萎れているような場合は画像と一緒に問い合わせてください。

招待コード【 66ZW 】入力で、ロスレスブーケが【 10%OFF 】になります。

FLOWERのロスレスブーケ公式

FLOWERのロスレスブーケを実際に注文して届いたお花を口コミレビューしています。

目次へ